トークイベント登壇のお知らせ

インビジブルの林がモデレーターを務めるトークイベント「YAU SALON vol.12『"復興"をアートから問い直す 〜福島のこれまでとこれから〜』」が有楽町にあるYAU Studioにて開催されます。インビジブルが活動拠点とする富岡町内での活動をはじめ、浜通り全体の今とこの先を考えるにあたり、アートから何をつくり考えていけるのかを考えていきます。詳しくは下記の内容をご覧ください。

YAU SALON vol.12『"復興"をアートから問い直す 〜福島のこれまでとこれから〜』

東日本大震災から12年が経過したいま、福島・浜通りではさまざまなクリエイティブ活動が起こっています。このSALONは、これからを創造するアーティストたちによる生きた芸術の実践を紹介しながら、その活動の輪を広げる機会です。

福島県富岡町に移住し活動拠点としてアートプロジェクトに取り組むインビジブルの林曉甫をモデレーターに、同法人の富岡町をはじめとした浜通りでの活動を紹介します。ゲストには富岡町に滞在制作をしている演劇ユニットhumunus(小山薫子・キヨスヨネスク)、福島でアーティスト・イン・レジデンス事業や映像・音楽イベントなどを展開する経済産業省の志村環太、高橋皓太、そして富岡町で企画を実際に受け入れて推進する富岡町役場から猪狩英伸、畠山侑也を迎えます。当日は、インビジブルがこの夏に予定している富岡町・浜通りのツアー募集のガイダンスも加え、このエリアの復興や未来の形をアートを通して考えていきます。

日時:7月12日(水) 18:30-20:00

会場:YAU Studio ( 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目10−1 )

ゲスト:humunus(小山薫子、キヨスヨネスク)、志村環太・高橋皓太(経済産業省)、猪狩英伸(富岡町役場企画課企画政策係係長)、畠山侑也(同課企画政策係)

モデレーター:林曉甫(NPO法人インビジブル)

参加費: 無料

Previous
Previous

参加者募集中:フクシマックスに参加しています

Next
Next

メディア掲載のお知らせ